仕事で辛いと感じるとき
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさん、こんばんは。そしておつかれさまです。
仕事で辛いと感じるとき、それは「周りから救いの手がないとき、頑張りを認めてもらえないとき」です。自分なりに一生懸命いろいろとやっても、それを見ていてくれる人は少なく、むしろできて当然のように見られてしまいます。仕事をしていて初めてできたこと、前よりもできるようになったことを見て見ぬ振りをされるときがいちばん辛いです。チームで仕事をしているのになんだかぼっちを感じることもあります。先輩たちと話をしていてもできて当然の世界が広がり、悩んでいてもなかなか打ち明けることができません。最近イベント(検査)がおおい部屋持ちをしてるのでなおさら1人でパニクってしまいます。悪循環が続くときはさすがに仕事がイヤで精神的に辛いと感じます。
怜ちぃー
女性/32歳/静岡県/医療関係
2015-11-12 18:32