社員掲示板

睡眠時間

バイトの資料作ってたのもあるけど、嫌な夢を見る予感がして1時間半しか寝てないです(笑)
3限は保っても、バイト中にバッテリー切れ起こすのだけは避けねば…(笑)

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2015-11-16 12:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

目を閉じて、身体から力を抜いてリラックスしとくだけでも、多少快復するらしいです。
理想はお昼寝。
くれぐれもご無理し過ぎないで下さい。

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2015-11-16 12:11

お疲れさまです!

先日、授業で睡眠についてやったんですが、浅い眠りのほうが、ユメは見やすいそうです。
不眠になる原因は沢山あるそうです。嫌なユメをみる予感がするっていうのが、睡眠を妨げてるなら、それを解決しなければならないと思いますが、なかなか精神的なものは、難しいですよね。私も、高校辞めていろいろ悩んでた時期は、オーライザーさんと睡眠時間同じくらいでしたよ。すぐに意識できそうなのは、

☆生活リズムを整える→同じ時刻に起床、朝日を浴びる、規則正しい食事、昼間、運動して体を疲れさす 昼寝をするときは、午後3時までに20分から30分で寝る
☆睡眠環境を整える→明るさ、静けさ、匂い←アロマや入浴剤など
温度、室温、ゆったりとした寝具
☆覚醒因子を避ける→入眠前のカフェインやアルコールなどは避ける、スマホも寝る前はよくないそうです。
私が睡眠でアドバイスできるのはこれくらいですかねヽ(;▽;)ノ。





よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2015-11-16 13:00

黒白熊猫さん、レスありがとうございます。
今日は眠れるといいです(笑)

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2015-11-16 16:13

ムーンさん、レスありがとうございます。
バッテリー切れ起こさないように頑張りますっ!

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2015-11-16 16:15

よしあゆさん、レスありがとうッス。
過去を、思い出してしまうからかな、寝れなくなるのは。

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2015-11-16 16:16

林檎畑さん、俺は大丈夫です。
この程度、昔のいじめに比べたらどうって事ないッスよ。 睡魔にいじめられますが(笑)

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2015-11-16 21:52