社員掲示板

今日の案件

皆さんお疲れ様です。私の会社の業務上「職人経験者」が多く、重役、先輩、さらに彼氏を含み仲間のほとんどが「職人気質【しょくにんかたぎ】」なんです。

公私共に優しくしてくださいますし、仕事に対しての取り組み方、質の高さは素晴らしく、いつもお手本になります。が、こだわりが強すぎて細か~…い指示があります。「そんなの誰も気にしてないよ~( TДT)」と思う事もよくあり、対応が大変です。言い返すと「ふん!( ̄ヘ ̄メ)」とふくれるか倍返しされます。

「気分屋」と勘違いされやすいですが、私は違うと思います。この「職人気質」のむずかしい先輩達とうまくやっていくにはどうしたらいいでしょうか?(;´_ゝ`)

ちなみにネットで調べたら【職人気質=ドラゴンボールの孫悟空】と出ました。確かに「オラ、この仕事燃えるな~…」とみんな言っている気がします。(笑)

おいしい紅茶

女性/34歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2015-11-17 12:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

オラ、そんなこと言ったことねーぞ!なぁクリリン!

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-11-17 12:53

とりあえず下から行って、気分よく仕事させて、手のひらで転がす‼︎
とりあえず凄いですね〜とか適当な事言っとけば大丈夫!
あとはほっとけばみんな仕事しといてくれますよ!

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2015-11-17 12:55

オラ、仕事が好きだから難しいとワクワクすっぞ!なぁクリリン!

俺南蛮

男性/41歳/東京都/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:チョロ)
2015-11-17 12:55

オラ、職人経験ないから全然わかんね〜ぞ!なぁピッコロ!

オシャレ重視の会社員

男性/40歳/埼玉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:シャレ男部長)
2015-11-17 12:58

職人気質って言うのは「好きだからこそ、何があってもやり抜ける」人が有するもの。
好きでやってるから自分の思うとおりに進まないとイライラするの。
好きだからとことん突き詰めるの。
放って置けばいいのよ。皆の気持ちも含めて仕事してくれるから。(^^)b

まるまるまりこ

女性/46歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:ママ)
2015-11-17 13:11

埼玉んぼーさんに言われると説得力があります!適度に距離を保つ事も必要なんでしょうね。

おいしい紅茶

女性/34歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2015-11-17 13:13

社長とチョロのボケかぶりが発生!(笑)

おいしい紅茶

女性/34歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2015-11-17 13:18