社員掲示板

北の湖理事長…

昨日、北の湖理事長が亡くなりました。正直、まだ現実として受け止める事ができません…。

北の湖理事長はすごく健康に気を使う方でした。今から9年前に両国国技館内で北の湖理事長に会いました。その時に少しだけでしたが、お話しする事ができました。理事長は健康の為に毎日ウォーキングをしてるという話をしてました。今となっては貴重な経験をしたと思っています。

自分は北の湖の相撲をDVDでしか見た事ないですが、ライバルの輪島(輪湖時代)との一番は本当にすごかった。右上手の北の湖対右おっつけの輪島という技と技の勝負がぶつかってました。

なんといっても昭和59年大相撲夏場所の復活全勝優勝は圧巻でした。

北の湖理事長は通算横綱在位60場所を越えてるだけに横綱とは何かをしっかりとした考えをもっていました。だからこそ白鵬の猫だましに関しては色々思う所があったんじゃないかと思います。稀勢の里に関してはもどかしい思いで見ていたんじゃないかと思います。心が…とおっしゃってましたから。

直腸ガンという事で本当は入院しなければいけない体調だったのかもしれない。でも責任者の強い北の湖理事長は業務を全うした。

ご冥福をお祈りします。

お相撲さん

男性/35歳/東京都/びわ湖、福岡国際、東京マラソンの準エリートの出場を目指す市民ランナー
2015-11-21 01:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お相撲さん、お久しぶりです
北の湖理事長のことはびっくりしました
ご自分の体調より相撲のことを優先に
考えられていた結果なのでしょうが残念です

あの頃は輪島関が凄い人気で
北の湖関は無愛想で恐い印象だったけど
良きライバルでホントに強かった

白鵬関に猫だましの件で
苦言を呈したのも納得です
勝てばいいってものじゃないでしょ
相撲はスポーツだけど相撲道なんです
そして横綱はまさにその頂点!
技も人間性も圧倒的に素晴らしくあってほしい
北の湖関はそういう横綱だったと思います

そしてこんなときになんだけど
先日お誕生日だったでしよ?
おめでとうございます
お仕事に趣味に良い年にしてください

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-11-21 10:11