相談
来年大学4年になります。
ちゃくちゃくと周りが将来どうしたいのかを決めていく中、私はまだ迷っています。今やっている研究を続けたいので大学院に進みたいのが本音ですが、両親に相談したところ、「就職に有利になるのなら院に進むことに賛成する。」と言われました。
残念ながら私の学部は院に進めば就職に有利になるという保証はありません。
今は卒業後、大学ではなく、研究所に所属することも検討しています。
でも安定を取るのならやっぱり就職なのかなあ・・・
うーん分からない…
今は自分の研究をより深くするために来年休学して研究所に1年間行くことも考えています…今より視野を広げてから4年になるのもありなのかなと・・・。
スカロケの皆さんに質問です。
皆さんが今の職業に出会われたきっかけは何ですか?
また、その職業を選ばれた理由も教えていただけたら嬉しいです。
愛瑠★
女性/31歳/奈良県/会社員
2015-11-23 01:05