社員掲示板

暗黒歴史

15歳からバイトをやり始め、22歳から正社員で社会に出て、それから約10年間はバブル時代。今で言うIT企業に就職してたので、毎月の残業は200時間オーバーは当たり前、1日の平均睡眠時間は3時間程度。それでも月に一回位は泊まりでテニスやスキーに行っていた。
暗黒なのかバラ色なのか?

ミケミミ

男性/63歳/埼玉県/会社員
2015-11-26 01:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

今考えるとバブル時代って徹夜残業あたりまえで、それでもパワフルに生きる人たちが多かったのかもしれませんね。
カンチも徹夜してましたし、24時間戦ってたみたいだし…。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-11-26 06:43

みっく。さん ありがとう
バブル期の会社のほとんどは今で言うブラック企業になると思いますね『上司の言うことが聞けないのか?嫌なら辞めろ。代わりはいくらでもいる』なんてことは当たり前のように言われてましたし、〇〇ハラスメントなんていうのは日常茶飯事だった気がします。

ミケミミ

男性/63歳/埼玉県/会社員
2015-11-27 01:07