社員掲示板

どうしよう…

今日中学の時バスケ部でも高校でダンス部入ってましたけど辞めちゃった子に一緒にバスケ部入部しない?って割とガチで言われました。

私は中2の夏まで陸部の長距離やってて人間関係が上手くいかず辞めてしまいました。高校は軽音入ろうと思ったけど親に反対されて吹部に入部しているのですが、正直楽器吹くのは楽しいけど部活は嫌いです。

バスケ部に入って練習してって中2で部活を辞めた私にそんなに体力と技術はなしい…。

どうしようか迷ってます。

レスくれると嬉しいです

ゆっぴーな

女性/25歳/神奈川県/学生
2015-11-26 12:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

本当に、やりたいんだったらやればいいと思うけど…。
しかも、以前の書き込みでは部長候補に上がるほど今の部活頑張ってるんですよね?

付き合いだけで入部するんだったら、やめた方がいいと思うけどな~

ノーサイド

男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2015-11-26 12:46

バスケ部に自分が入りたいの?「自信が無いけどやってみたい」なら吹部辞めてバスケ部も良いと思う、けど「友達に誘われたからなんとなく」だったら続かないと思うよ。

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2015-11-26 12:51

こんにちは。
書き込みを読んでいて懐かしい気分になりました♬私は走るのが好きで中1の頃陸上部でしたが、夏に引越しをし学校が変わり、入った陸上部は人間関係が肌に合わず、走るのが好きでしたが止めてしまいました。残り2年間は友達に誘われ合唱部に入り、人間関係は円満でそこそこ楽しく過ごせましたが、高校へ上がってもそして今でもあの時続けてればなぁっとたまに思うほどには後悔が残りました(^^;;ちなみに高校は陸上部がありませんでした〜。更に私も長距離!!
長々ごめんね。
思いっきり悩んで今を楽しんでください!!
悩みも青春♬

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2015-11-26 13:05

返信レス見ました。じゃあ、あとはゆっぴーなさんの気持ちだけかな。
体力と技術は関係ないと思うよ、入部してからつければ良いから。

あとはご両親にも相談しないとね、ユニフォームとかお金かかるからね(((^^;)

ノーサイド

男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2015-11-26 17:48