アレルギー
検査したいから病院行きたいけど初診料ってどのくらいかかるんだろう・・・
1人暮らしだしあんまり出費したくないから病院行きたくないなあ(笑)
愛瑠★
女性/30歳/奈良県/会社員
2015-11-29 01:46
社員掲示板
アレルギー
検査したいから病院行きたいけど初診料ってどのくらいかかるんだろう・・・
1人暮らしだしあんまり出費したくないから病院行きたくないなあ(笑)
愛瑠★
女性/30歳/奈良県/会社員
2015-11-29 01:46
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
ちょうど、テスト勉強でやってるとこですね笑
2014年4月改定版 診療報酬基準だと、初診料282点なので(1点10円)、2820円、三割負担なら、約846円ですよー。ただし、あくまで厚生労働省←(ホームページでも見れます)が出してる基準なんで、クリニックによって多少変動するかと。また、大学病院なら、教授が5千円くらい、クリニックの2倍くらいするとこもあると言ってました。参考になれば…
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2015-11-29 05:13
大学病院や大きな総合病院では紹介状の無い患者さんからは初診料として2500円から10000円を徴収しています。町のクリニックはそれはありませんので、診療報酬に決められた額になります。
ただし、医師が診察して、治療方針を決めるために必要と判断した場合に検査となります。医師が必要と認めない場合は自由診療として、全額患者負担になります。Amazonなどで検査キットが購入できますが、3項目程度で7000円程度で高価です。
症状を説明して、治療を受けたいオーラ満載でクリニックを受診されてください。クリニックも商売ですので、しっかりと検査してくれます。ちゃんとご自身のアレルギーを知ることは今後の生活に必要と思います。ぜひ受診されてください。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-11-29 06:23