理想が変わっていく
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、わたしは思い描く未来が事あるごとに変わってしまっている気がします。
就活していたときは「とにかく家を出て、大企業でばりばり働いて、結婚しても仕事は辞めないむしろ旦那より稼いでやる」という、いわゆるキャリアウーマンの未来を描いていました。
しかし今実際働いて半年、「家が恋しい(現在月イチで帰省してます)し、もう安月給でいいから定時で帰れる会社に転職したい、そして結婚して子ども産んだら会社をやめて、手が離れたら、ずっと続けてきた水泳のコーチをしたい」と最近思ってしまっています。
これは今生きる現実からの逃げなのでしょうか。
今の会社の仕事がまだ慣れてないからでしょうか。
慣れたら、また思い描く未来が変わってしまうのでしょうか。
Mr.しろくま子
女性/32歳/埼玉県/会社員
2015-11-30 16:36