本日の案件
茨城ボーイさんの気持ち、とても分かるなあ。私も小学生の頃から抱き続けていた「小学校の先生になりたい」という夢を実現する為に教育学部に所属していますが、今の教育現場が抱える問題や現代の子どもの実態を学べば学ぶほど、自分は本当に先生になれるんだろうかと不安になります。子どもの頃に思っていた先生象と、現状を知った上での先生象の差が大きすぎます!つらい!!でも、子どもの元気な姿や、先生方の頑張っている姿を見る度「やっぱり、先生になりたい」と強く思います。理想と現実の差を少しでも縮めることが出来るように、大学卒業までの約二年、たくさん努力しようと思います。理想の先生に近づくことが出来るように、お互い頑張りましょう!!ファイト!!!
5月のさつき
女性/29歳/東京都/大学生
2015-11-30 17:44