ラグビー
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
そうか、、、同じくウザいと思われてたのか…。
つい先週末、ラグビー部の忘年会がありました。
昔はトライが4点でした。私が高校時代に変わりました。今は5点です。
ボールが革でした。牛乳で磨いてました。まだボールに縫い目がありました。今はボールに縫い目はありません。
ユニフォームはセーターのような生地でした。今はピッチピチのスパッツのような生地です。
他にも色々とあります。ラインアウトのリフトなんてありませんでした。ヘッドキャップの頭上はクロスの網状でした。ハンドスパッツなんてありません。軍手ですよ。魔法の水、ヤカンが健在していました。タックルはカチアゲすることがナイスタックルでした。今は反則です。
こんな話を永遠と2時間はしていました。同世代と先輩と。後輩に向けて講釈していました。
そうか、、、ウザいと思われてたのか…。確かに若い連中は、そうだったんですか!?しか相槌してなかったなぁ。
ボンバス
男性/48歳/千葉県/会社員
2015-12-02 17:32