社員掲示板

面接いっぱいしました。

お疲れ様です。前職がガソリンスタンドの店長だったので、数えきれないほどの面接しました。一番印象的だったのが高校生の男の子を面接した時の話、お母さんが一緒にいたんですが「じゃ、面接するので2階へどうぞ」というとお母さんもその子に着いてきました。いらっとしたので「お母さんもウチで働きたいんですか?」と聞くと「いえ、付き添いです」「じゃ、下でお待ちください」・・・時代なんですかねぇ〜。当然挨拶も何も出来ない子でしたので、不合格にしましたけど。面接官の態度が悪いとか、不合格の理由が納得出来ない等のクレームが入る時代ですから、非常に気を使いました。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-04-16 09:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

本当にあるんですね。私も親ですが、自立した子に育って欲しいと、切に願います。

赤いトマト

女性/45歳/埼玉県/調理員
2014-04-16 10:55

私の母もコンビニの店長をやってるのですが、全く同じ状況になったことあるって言ってました。電話で面接を希望する時も、希望者本人でなく、母親だったり、落とした時も母親から理由を聞かれたようです。あと女子高生が、女友達と一緒に面接来たこともあるって言ってました。昔とはそのへん、変わってきていますよねぇ・・・。

ヤク

女性/32歳/北海道/身体と心と相談中
2014-04-16 11:04

そんな話、初めて聞きました。ビックリ仰天です(°_°)親は良かれと思っていても、子どもの為にはならないですね…。なんだか、その子が気の毒です。

たかみつ

女性/39歳/新潟県/接客業
2014-04-16 11:31