昨日の放送で、今は缶切りが不要だと知った。
けど、もっとさかのぼると、缶切りが無かった時代があって、その時代の人たちは缶切りが無くても缶が開けられる。今の人たちは同じ境遇では缶が開けられない。
実はこの差は大きい。
10歳くらい年下に仕事を任せようとすると、「◯◯が無いのでムリです。」と断られる。
まるで無理難題を押し付けられたかのような言いぐさだ。
『◯◯が無いなか、どうやるか?』
そう考え続けられる人間で居続けたいと思った。
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-12-03 06:27