おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
今朝は昨日の雨の残りか、朝日は見られそうにありませんね。
って、クロノス♪のようなはじまり。
今日は『カレンダーの日』。
1872年、政府は「来る12月 3日を新暦(太陽暦)の明治6年1月1日とする」と発表。この改暦により、太陰太陽暦から日本で現在使用している太陽暦が採用されるようになった。そうです。欧米化。
これによるトラブル?も
例えば、七夕。
1ヶ月ほどは早まった結果
本来は梅雨明け➡現在の梅雨真っ只中になってしまいました。
個人的には、昔から使っていた太陰太陽暦のほうが季節感をより感じられて好きです。
さぁ、今日も元気に、いってらっしゃい♪
( ̄▽ ̄;)
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2015-12-03 07:00