歯向った件
以前勤めていた会社で、およそ半分が欧米人、もう半分が日本人の会社に勤めていました。公用語は日本語なのですが、欧米人の皆さんは英語の方が意思の疎通がとれるので、欧米人同士では英語で会話していました。
ある日の会議で、欧米人の皆さまがヒートアップし始めてきて、英語で会議を進め始めてしまいましたが、英語が全く分からない私は置いてけぼりです。
「日本語でお願いできませんか?」
と言えば良かったのですが、なかなかそんなこと言える雰囲気では無かったので、早く終わらないかなー?と思いながらぼーっとしていましたが、参加出来ない会議ほどつまらない物はありません。だんだんとイライラしてきてしまい、取締役さんや自分の直属の上司のいる前で、
「何言ってるかわかんねえよ!英語でやるならもう会議出ねえよ!」
と、子供みたいなキレ方をしてしまいました。
今は、思い出すたびに枕に顔を埋めて足をバタバタさせてしまうくらい恥ずかしい思い出です。
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2015-12-03 14:05