今年の漢字案件
皆様お疲れ様です。
この一年を漢字にという事ですが…。
散々なやんでおりますが、「感」です。
今年の春に子供達が「卒園」と「入学」「入園」、そして、夏休みに娘が骨折入院に七五三のお祝いなどなど、様々な出来事やアクシデントで、生活リズムや生活環境が様変わりしましたが、そんな中だったからこそ、子供たちの心の成長や、人との繋がり、暖かさを感じると同時に、何気ない日常がいかに尊く、ありがたいかを教えてもらいました。
特に娘が入院した時は、ママ友さんをはじめ、仲良くして下さってるリスナー社員の皆様にもたくさん元気を頂きました。
また、退院直前の夕方、リハビリ室で痛みと辛さで泣き叫ぶ娘を励ましたのは、リハビリ室で流れてたスカロケの本部長と秘書のトークバトルでした。
改めて、皆様にお礼申し上げます。
来年はこの感謝の気持ちを忘れる事なく、「返」していけるよう、邁進したいと思います。
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2015-12-10 15:46