社員掲示板

人間関係案件

皆さんお疲れ様です。

私の悩みは、調理場経験が長い先輩の「せっかち」です。
仕事はとにかく「段取り」「準備」重視で、私が先方に「二日下さい」と言った仕事も「5分」で終わらせます。

仕事だけならまだしも、飲みに行くときもそれが出ます。まずあらかじめ「どのお店に行くか」を決めて即電話「人数」「食べ物」「一杯目何を呑むか」まで連絡します。そしてお店に着く3分前に再度「もうすぐ着きます」の電話。席に座れば全て揃っていて、すぐカンパイ!

店の方に「迷惑ですよね?」って聞いたことがありますが「ん?もう慣れたよ」と笑ってました。

私はもう少しペースを落として欲しいのですが、周りはどんどん早くなります。さて、これは「私が合わせる」べきか「ゆっくりやりましょう」とお願いするべきか。どちらがいいですか?

ちなみに今まで私が「遅い!」と怒られた事もないですし、仕事上うちの会社が先方に迷惑をかけた話も聞いたことがありません。

おいしい紅茶

女性/35歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2015-12-15 13:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。