社員掲示板

人間関係案件

主人のご家族が信心深く、私とは全然違う考えなので困っています。
郷に入っては郷に従え とは言いますが、どうしても家に神棚を置く気にはなれませんし、信じる気持ちになれません。

別に主人だけがやるのは気にならないんですが、女性がやらないとダメだと言われます。
まさかこんなところにで悩むとは思いませんでした。
自分の心が貧しいからなのでしょうか(x_x)
都合のいいときだけ神頼みをするのは間違っているのでしょうか...。
どなたか何かアドバイス頂ければと思います。

キッチンラーメン

女性/48歳/神奈川県/会社員
2015-12-15 17:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。