新卒時代の給料
サラリーマン時代、はじめてきちんと満額給料が出たとき(最初の数ヶ月は研修扱いだったので)、色々と考えた末「他人のために使おう!」ということにしました。 友人の写真をプリントしたTシャツを30着ほど作ったんです。もちろん友人は一般人。その後、友人との飲み会で、その「友人をプリントしたTシャツ」を、その場に来た全員や、近くの席の知らないお客さん、注文を取りにくる店員さんに事前に配っておいて、当の友人が来ると「なぜかみんなが自分の顔のTシャツを着ている」という、無駄にお金をかけたイタズラをやりました。 それ以来「イタズラは本気で、金に糸目を付けずにやる」というのが、僕のモットーになりました。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-06-25 17:26