社員掲示板

50キロで走ってる救急車の前に入ってく人たち

どんだけ自分の事しか見えてないんだろね…。
それ、急病人のせてるんだよ…。( ´_ゝ`)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-12-18 10:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

自分が、もしくは自分の家族が乗ってたらそんなことできないでしょうにね。

「相手の身になる」って凄く大事なことだと思います。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-12-18 11:58

エースさん、『相手の身』もそうですけど、『その先どうなるか』もですね。
結局その先の信号待ちで道を開けなきゃいけないって事に気づいてないんですもん…。
と、おもいきや、
道を開ける事にも気づいてなかったから、
『コイツらじゅうしょうだ』っておもった。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-12-18 12:52

制限100kmの高速道路で規定速度いっぱいの80kmで走る救急車を追い越し車線から抜くときに凄い罪悪感を感じます。
救急車は高速道路は普通車制限速度と同じにしてくれても良いと思うのですがね。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-12-18 14:00

もっと周りを見た方がいいですよね(´・_・`)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2015-12-18 14:12

フジさん、今の救急車のサスペンションで100出したら、たぶん傷口に塩を塗る感じになると思います…。( ´_ゝ`)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-12-18 16:12

あみなあたくん、せいかい。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-12-18 16:13