社員掲示板

我に知恵を

お貸しください(*´-`)

車の購入時期は、いつがいいと思いますか??車検は3月10日にきれます(。>д<)

初売りなら明日までだし。それとも1月下旬?2月の決算期??

あと印鑑証明書は、いつの時点で必要何でしたっけ(T^T)?

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2016-01-04 07:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよー!
オレの個人的な意見とすれば、車検が切れる前かな。
決算の時期でもあるし。
その時に車を下取りに出して安くしてもらいます。
印鑑証明は購入時じゃなかったでしたっけ?

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2016-01-04 07:58

おはようございます(^^)車は、初売りより、1月の終わりぐらいから、何ヵ所かにわけて話を聞きに行くのが良いかと思います。印鑑証明は、購入を決めてからで大丈夫ですよ(^o^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-01-04 08:03

とりあえず車種は決まったのですな⁈
新車V(^_^)V

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2016-01-04 08:34

トミーさん。意外と皆さん、車検の切れる前ですね!!(°▽°)なら初売りに行かなくていいや。

下取りは、12月に来店した時聞いたら、10年10万キロだからほぼ付かないと言われました(涙)

印鑑証明書もまだ大丈夫ですね(^^)Thank You

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2016-01-04 12:22

madaoさん。初売りより決算期ですねφ(.. )

すでに買う車は決まっているので、あと買うタイミングを考えていました( ´∀`)

営業さん、急かすからさ~。納車待ちますとか(T^T)

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2016-01-04 12:25

埼玉んぼーさん。私が欲しい車種はマツダも、スバルも販売しておらんのじゃー。

ということで、ソリオ(*´∀`)♪

ソリオにしようか、バンディッドにしようか。色は何にしようか。あと買う時期で悩んでます。

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2016-01-04 12:28

林檎畑さん。機種変して、ID忘れちゃったのかい?( TДT)

皆さん、急いで買ってませんね(笑)参考になりました!!

下取りは5万まぁまぁかな。私、0だから(涙)スズキは値引きもしてくれないんだよなー(T^T)

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2016-01-04 12:32

決算期がお勧めです。

方法は2つ、予算を決めて1社に絞って狙い撃つやり方と複数の候補を決めて競合させる方法です。
後者は同じ車種を扱う違うディーラーに競合させる手もあります。

予算よりも安い金額提示があれば、あまり突っ込むよりもパーツやサービスでの付加価値を付けてもらうことをお勧めします。

私は車種限定で1社交渉が基本なので、新車に関しては最後に店長交渉を経て、他言しない条件での契約になります。昔は暇で、数回の交渉を重ねての契約でしたが、前回は時間がないので、営業担当を1日拘束しての交渉を行いました。

印鑑証明は購入が決まってからで十分です。車検が切れるのであれば、その時期が期限になりますが、奥の手で納車が遅くなるのであれば、代車を無料で出させることくらいは交渉可能です。車庫証明などの手続きも収めなくてはならない費用とディーラーの手間賃がありますので、後者は当然値引きの対象です。

安くない買い物で、毎日使うものであれば、納得の行く交渉を行って下さい。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-01-04 13:13

FUJI2さん。交渉のプロですか?!(゜ロ゜;ノ)ノスゴイ!!さすが!!1日かがりの根気比べですね~。コンパクトなハイブリッドカー買った時の話ですかね(笑)

狙ってるのは、スズキのソリオ。同じ形で三菱のデリカD2だったかな。

トヨタ、日産、ホンダは知り合いがいるんですが、スズキと三菱だけいないんです。だから、自力で交渉しなくちゃならない訳です(ToT)

しかも、トヨタと日産は取扱店が市内にうようよあるのに、肝心のスズキはそれを避けるように隣町で1件。三菱も隣の隣の市。ということで、スズキは強気なのです!!( ´_ゝ`)

12月の下旬時点では、値引きは10万で下取りは0でした。これが既に安いのか、私の判断では難しいのです。思った予算250万より安い見積りが上がってきたので、意外と安いと私は思ってます( ´△`)

見積りに、ナビ、ホグランプ、前方後方カメラ、ブレーキが勝手になるやつは既に含まれてますので、あとはマットをいいやつにグレードアップしてって言うくらいかなぁ~。

事務手数料ですよね。地味に高いから(/。\)車庫証明代行とか、交渉の余地がありますね!!

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2016-01-04 16:43