社員掲示板

どーしたものか…

ちょっと気分の良くない事があって、
何処かで吐き出したかったので聞いてください(>_<)

今日電車に乗ってたら、全く面識のない人に無言でいきなり写真撮られました( ̄□ ̄;)!!


なんかすっごく気持ち悪いんですけど、
こういう時ってどう対処したらいいんですかね?(^^;
警察じゃ相手してくれないだろうし、駅員さんに言うにしても、その前に逃げられそうだし…

明日は明日の風が吹く

女性/46歳/神奈川県/会社員
2016-01-05 03:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。今、偶然掲示板に居て見つけました。

…。それは災難でしたね。撮った側は男性、ですよね?
性別が絡むと余計タチが悪い…

発想の乏しい私には、1.メンタルも含めてスルー、2.討って出る、の二択しか思いつきません。

1.は本部長がときたま話題にしてますが、さんま師匠の様なノリでいなす心を持つか…
2.は前の職場で上司の盗撮に逆ギレして、ガラケーをへし折った同期(女性)が居たもので…(- -;

答えになってないですね、すいません。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2016-01-05 03:23

こんばんは
電車の中で断りもいれずに写真を撮るという行為は盗撮にあたります。
本人に消してくださいというのは難しいでしょうか?
駅員さんでも警察にも言えるといいのですが。

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2016-01-05 03:47

あ、度々すいません。「逆ギレ」は日本語としておかしいですね。m(_ _)m

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2016-01-05 04:14

承諾なく撮られたものは消させましょう。

知り合いの女性が町中で写真を撮られました。撮ったのは男性でしたが、指示したのはツレの女性だったそうです。止めるように言っても撮られたことが不気味だと言っていました。

女性の武器、人混みであれば悲鳴一閃という手もあります。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-01-05 05:44

みなさん、ありがとうございます(*⌒―⌒*)

消してもらうのが良かったんでしょうね…
次回こんな場面に出くわしたら、そうします!!
もぅ二度と出くわしたくないですが(>_<)


しかし今回に関しては、わたしには消してと言う勇気がなかったです(>_<)

というのも、写真を撮られる前段階がありまして…
最初、その人(男性/40代後半くらい)は、わたしの3人ほど横に座ってた若い男性に
「さっきからチラチラみてんじゃねー」などとイチャモンを付けてたんです。
若い男性はずっと無視をしていたのですが、その人は延々と色々と文句を言い続けてました。

そして、少し静かになったかなーというところで、
「回りのやつらも聞いてんだろ!聞こえてないフリすんじゃねー!!」と
他の人たちに絡み始めてきて(^_^;)
スマホを見てる人の画面を覗き込んできたりしてる中で、
わたしの読んでた小説上にスマホを差し出して来て、いきなり写真撮られたんですΣ(゜Д゜)

酔っ払ってる風でもなく、普通のおじさんって雰囲気だったんですが、
なんかストレスでも溜め込んでる人なんでしょうかね(´・ω・`)

明日は明日の風が吹く

女性/46歳/神奈川県/会社員
2016-01-05 09:36