本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
やってみたい事ですが、印刷屋で働いているので色を作る事をマスターしたいです。
色を作る事を特色と言うのですが、これが難しいんです。
色の配合表を参考にしても、お客さんの希望の色を、作る事は出来ません。
70歳を超える職人さんの経験で、配合表に載ってない色を追加してやっと出来上がります。
灰色にも、赤っぽい灰色、黄色っぽい灰色、青っぽい灰色などがあり、パッと見では区別がつきません。
仕事を経験していくうちに見極めができるようになっていきます。
早く職人さんみたいに色を見極められるようになりたいです。
チョンマゲ眼鏡
男性/38歳/東京都/会社員
2016-01-05 14:16