新年一発目のハプニング
今日の案件はフリーテーマということで、この前帰省から1人暮らしのアパートに戻った時の話をしたいと思います。3日ほど前、アパートに戻りポストを見ると友達から何枚か年賀状が届いていました。ほっこりしながら届いていた年賀状を読んでいたところ、その中に郵便局から不在届のようなものが入っていました。見てみると、「居住者確認のための文書」と書かれていました。え?!?!!と思い、内容を読んでみると、なんと!誰かが私のあだ名を宛名にして年賀状を出していたようです(笑)
私のあだ名は本名にかすりもしていないものだったので、郵便局の方も配達できなかったらしく、「この部屋に住んでいる人の名前全員書いて、この紙を郵便局に持っていくか、ポストに投函しろ!」と書いてあり、さすがに郵便局に行くのは恥ずかしいので、とりあえず私の名前を書き、しばらく考えた末、その横に「すみません。その宛名は私のあだ名です…」と書き、ポストに投函しました・・・
翌日、私のあだ名が宛名になっている年賀状がポストに入っていました(笑)
新年早々とっても恥ずかしかったです(笑)
愛瑠★
女性/31歳/奈良県/会社員
2016-01-14 15:21