社員掲示板

もやもやします

聞いてください…いや、そんなに深刻じゃないんですが
テレビ番組のヒッチハイカーが5時間放置されたってことで、私の地元郡山が冷たい街だって朝からネットで騒がれてるらしいのです。
もうもやもやします。
みなさんは、家に泊めますか?ヒッチハイカー。
私は多分泊めません。女性男性関係なく、泊めません。
ヒッチハイカーが困るとそこは冷たい街なのでしょうか?
人の恩義を借りることを前提に行動して、それが叶わないからって「冷たい」なんで勝手すぎませんか?
朝からもやもやして書き込んでしまいました。

りころこぴん

女性/37歳/東京都/公務員
2016-01-17 08:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

同感です。
自分は若い頃、ヒッチハイクの人を乗せて、お金を騙し取られた事があります。
困っていると言われ、連絡先を聞いたうえでお金を貸しましたが返って来ませんでした。

お金の件は、自分がバカだったと思いますが、ヒッチハイカーを乗せるのは危険もあります。
乗せる乗せないは個人の自由ですが、「乗せないと冷たい」は無いと思います。

ノーサイド

男性/51歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2016-01-17 10:25

番組を見ました。
ヒッチハイクしている女の子が涙しながら、5時間探したと宿泊場所を提供したカメラマンにハグしているシーンを見ました。個人的には恣意的な制作に不快に思いました。ヒッチハイクをするのは番組が勝手にやっていることです。この種の番組が多くなっているので、手を貸す人が多いことも事実ですが、手を貸さないからその地域の人が冷たいと批判することはお門違いも甚だしく、極めて不愉快です。
ヒッチハイクをしている人がどういう人かわかりません。私は車での移動や出張をしますが、サインを見ても声をかけられても、絶対に乗せません。ひとつは相手の素性がわからないこと、もうひとつは事故にあった時に同乗者に対しての責任が取れないことが理由です。それが冷たいというのであれば、私は冷たいですし、それで構いません。
郡山に知人達がいますけど、皆いい人ばかりです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-01-17 10:33

その昔、申岩石でしたっけ?やってましたが…
テレビで放映出来ない様々なことがあったのではないかと、今の歳になって思います。
善意があるなら悪意もある。人の温かみがあれば、人の冷たさもある。
自分の欲しいものが得られなかったからと、騒ぎ立てるのは五歳くらいまでにしてほしいものですね( ノД`)…
自分が望まなかった、それで得られたものを、経験というらしいですし。

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2016-01-17 10:33

おはようございます(^o^)視聴者は勝手なことを言いますからね。誰だって、知らない人を家に泊めたりはしませんよ。だから、冷たいなんて言ってはいけないと思います。自分は昔、郡山で仕事をしてたので知ってますが、冷たい町ではありませんよ。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-01-17 10:41

アメリカは州によっては乗る方も乗せた方も法律違反になる場合があります。昔、ヒッチャーって云う映画(ヒッチハイカーが強盗)があったんですが、実際にそういう事例が多かったらしい。勝手な事言ってる連中は放っときゃ良いんです。

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2016-01-17 11:33

私も危険を感じるので、ヒッチハイカーは絶対に泊めたりしません!
それに母の実家が福島県で郡山も何度も行っていて、暖かい方が多いですよね(*^^*)
顔が見えないから無責任な事を言う人がいますか、惑わされないようにしたいですよね。

キッチンラーメン

女性/48歳/神奈川県/会社員
2016-01-17 13:28