社員掲示板

今日の案件

配送ドライバーを数年しておりますが
いまだに知らない業界用語みたいなのが
いくつもあります。
その中でちょいちょい聞くのが
「テレコった」
どうやら配送中のトラブル時に使われるみたいですが
意味不明…でも誰かに聞くほど興味もそんなにないって感じで今に至ってる感じです。
どなたかご存知の配送ドライバーの方いませんか?
教えてください。

PS:
あと10年前ぐらいでしょうか?
大学生の頃の年末に
たまたま友人が読んでいたスポーツ新聞を覗いた時、
紅白歌合戦の出場歌手の一覧があり…
その友人に一言…
「ふーん紅組って女ばかりなんだね、、、」
友人は驚きとともに大爆笑してました。
思い出話などにも使われたりしてきて
後々になってジワジワ我が身に帰ってくると恥ずかしいエピソードですw

ほっけ2号

男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-01-21 17:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

『テレコ』の意味から推測すると、Aに納品する品物とBに納品する品物を間違ったという事だと思います。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-01-21 21:21