社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
今日は『カレーの日』。
1982年、全国学校栄養士協議会が学校給食開始35周年を記念して1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決定、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されました。
\(^_^)/
当時、小学生だったので、多分、このカレーを食べています。
金曜日だから、お昼はカレーにしようかな。
最近は、家から歩いてすぐのところに、カレー屋さんが出来たので、1度食べに行きたいと思っています。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-01-22 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます( ´∀`)

給食好きだったなぁ♪(´∇`)焼きそば(笑)

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2016-01-22 07:05

うらさん、おはようございます。
クロノスでカレーの話をしていました。
投稿で「お母さんの作ったカレーが好き」
いい投稿ですね。
さぁ!今日も、いつもと同じように、のんびりと頑張って行きましょう\(^o^)/

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2016-01-22 07:09

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
ココイチに行きたくなりました( ;´Д`)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2016-01-22 07:11

おはようございます。

今日のお昼はカレーにします(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-01-22 07:33

うらさん、おはようございます(^o^)カレー、日本の国民食ですね!

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-01-22 07:36

うらサーン、ざーす(●^o^●)
朝から「カレー」というキーワード出すと
お昼はカレーライスに決定でしょ
今日も元気に楽しくエンジン全開で働こうぜぇ
\(^.^)(^-^)(^o^)/

平野コーチ

男性/53歳/東京都/会社員
2016-01-22 07:49

うらさん、おはようございます

日本人でカレーを食べたことのない人は
いないほどの国民食
でも種類は給食と超高級レストランでは
全く別物
考えてみると不思議な食べ物ですね

ジャガイモやニンジンがゴロゴロした
根菜と豚肉のカレーが好き
今夜はカレーを作ろうかな

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-01-22 09:05

ピヨピヨさん、こんにちは。
焼きそばですかぁ。
マイケル・富岡さんを思い出しました。
私はスパゲッティに揚げパンですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-01-22 12:15

谷やんさん、こんにちは。
クロノスもカレーがテーマでしたね。
そう、やっぱりお母さんの味。
なんですよ。
ホッコリします。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-01-22 12:17

あみなあたさん、こんにちは。
ぜひCoCo壱に~♪

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-01-22 12:17

FUJI2さん、こんにちは。
今日は、かなりの方がカレーを食べていると思います。( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-01-22 12:18

madao さん、こんにちは。
国民食。
ですね。
しかも、こどもの舌にあったものから本格的なものまで。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-01-22 12:20

コーチ~、ざーす。
カレー大好き黄レンジャー
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
って、懐かしい思い出ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-01-22 12:21

ポーメリさん、こんにちは。
いろんなカレーがありますね。
最近、我が家のカレーには、バラエティーに富んでいます。
(決して、冷蔵庫の余り物ではありません。多分。どうだろう? ( ̄▽ ̄;))

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-01-22 12:23