おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
今朝は思っていたより、暖かい静かな朝です。
今日は『今半の牛肉記念日」。
明治5年1月24日、明治天皇が1200年間禁止されていた牛肉を召し上がり、これにより一気に牛肉文化が定着しました。
まさに、文明開化の象徴。
日本の牛肉文化の事始めであることを記念して、すき焼(一部店舗ではステーキ)お替わり自由。
昨年の11月から予約開始。
既に満席となっていました。
( ̄▽ ̄;)
といわけではありませんが
『帆船日本丸と横浜みなと博物館のご見学がどなたも無料』です。
来る2016年1月27日(水)、帆船日本丸は86回目の進水記念日を迎えます。
船が初めて海に浮かぶ進水(しんすい)は船の誕生日。
これを記念して。
★10:00~17:00(入館は16:30まで)
お近くの方は、ぜひ。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2016-01-24 07:00