独り言。その1
うちは小学生のときは本当に感情や自分がどーしたらいいのか分からなくて、それを理解できない人たちが勝手に自分を決めつけて、いじめられたな。友達はいたけれど、本当の友達じゃなかったな。むしろ息苦しかった。中学生は本当に苦労した。小学生のときと変わらずだったし、顔が笑ってるとか言われて外も出れなくなった。関係ない人も敵に見えた。そんな自分でも側にいてくれた人はいたな。(今更だけど、すごく恵まれてたことに気づいた。でもあのときの私はその恵まれた状況に気づかなかった。)高校生は変わろうとし始めた。でも、中学生のトラウマから抜け出すのは難しく、この世で見たことがないほどのいかれた人に犯罪被害を受けた。(未だに未解決)ここまでの人生経験で思ったことは「人は身勝手。理由があればなんでもしていいこれが他人」この偏見が未だに抜けないのかもしれない。
くろみ
女性/29歳/東京都/会社員
2014-04-29 11:37