本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
おはこんばんちわ!
私の場合次のステージは卒業な気がします。
勤めている会社は、年功序列でありながら、部長クラスは外から来た人が担うことが多いです。
つまり、生え抜きは次のステージが不確定のことがおおいです。
そのため、社員の士気も良くなく、マンネリ化した日常の目の前にある業務をこなすことで満足している人が多いです。
その状況を変えるために環境作りをしていますが、焼け石に水といった感じです。
自分は腐りたくないので、卒業の選択肢がちらつきます。
どうしたら良いでしょうか?
器用貧乏なサイヤ人
男性/47歳/神奈川県/会社員
2016-01-26 05:39