社会人日々成長!案件!
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
僕の次なるステージは「培養(ばいよう)」です。
18歳から働き初めて20代前半で水やりをマスターして、20代後半から30代前半で植物の育て方をマスターします。そして更に次のステージが培養、つまり植物を殖やす作業に入ります。
これは相当難しいです。1つの植物に多彩な繁殖方法があるんです。種を撒いたり、球根が分裂したり切った枝の切り口から根が出る挿し木(さしき)や接ぎ木(つぎき)のような方法もあります。この内のどれがその植物に最適な手段かを見出だすのも一苦労です。
40代までには挑戦したいです!
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2016-01-26 16:02