どん詰まり案件
こんばんは。そしてお久しぶりです。お仕事の方本当にお疲れ様です。最近忙しくて書き込みできていませんでしたが、案件に惹かれてしまい書き込みをしたくなったので現れました。
年明けてからあと3ヶ月で新人が入ってくるということから4月までの間になんとか仕事ができるようにならなきゃいけないというプレッシャーが日に日に強くなってきています。でも、そんなプレッシャーに負けず今できることを一個一個やっていこうとするも空回りしてしまって仕事にいきづまっています。時間内に仕事を終わらせなさい。という上司の言葉もあるけれど、勤務外にも検査介助の見学をし、経験できてない技術については勉強して先輩に見てもらうように自分からアピールして、振り返りをしているからか今までよりも帰宅したらぐったりして家のことを何もしたくなくなる毎日をおくっています。2月中にレポート提出と課題提出があるのですが、なんでこの仕事をしているのか、自分が何を大切にして仕事をしていきたいのかがわからなくなってしまってレポートを書き始めても途中で手が止まってしまいます。みなさんが仕事をしている中で大切にしていること、大切にしたいと思っていることはなんですか?
怜ちぃー
女性/32歳/静岡県/医療関係
2016-01-27 22:32