社員掲示板

悲しい結果。

とある王様がお城に沢山の赤ちゃんを集めて、無言で育てたらどうなるか?とゆう言語能力の実験をしたそうです。方法としては無言・目を合わせない・笑いかけないという事を守らせて後は普通に育てたそうです。(細かい事は省きます)
結果は、赤ちゃん達は1歳を待たずに育たなかったそうです。言葉の実験のはずが王様にも思いもよらない結果となった悲しいお話です。
この話には諸説あるようですが、愛情がなければ育たないという一つの教訓を残したそうです。
これに限らず、世界の進歩は今に至るまでに私達が知らない数々の苦労の元(犠牲)にあるのだと思うと、大事に生きていかないといけないなと思いました。すみません。今日はブラック満載。

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2016-01-29 20:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

赤ちゃんには愛情満載のママとのスキンシップとコミュニケーションが必要ですね。いかなる理由があろうとも虐待など許せません。子供には何の罪もないのですから。

貞っ子

男性/59歳/東京都/会社員
2016-01-29 21:09

いえ、全然ブラックではありませんよ、とても大切なことです。
日常の利便性に慣れすぎて当たり前のことの素晴らしさが見落とされがちな世の中です。
こういう警笛を鳴らすということはとても大事な事だと思います。

ムーンライズキングダム

男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2016-01-29 21:10

とはいえ、人権や倫理は守られるべきです。

アミーゴ

女性/45歳/神奈川県/CRC(臨床検査技師)
2016-01-29 21:29

貞っ子さん
ムーンライズキングダムさん
アミーゴさん
レスをありがとうございます。

私はこの話を最近聞き驚きました。
フレデリック2世と言う人が実際におこなったそうです。方法については色々な話の違いはあるようですが、たった一つの真実は50人近い赤ちゃんが亡くなったと言うです。
知ったからには少しでもこの話を知ってくれる人が増えればなと思いました。

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2016-01-29 21:59

私は息子にメチャメチャ愛情をかけて育てようと思います。

大変な時はもちろんありますが。暴力だとか、ご飯をあげないだとか、ゴミ箱被せるだとか…考えられません…。そういうニュースが多すぎます。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-01-29 22:08

川越エースさん、レスをありがとうございます。
この手にあるものを沢山慈しみ守ろうと思います。エースさんの息子さんもきっと愛情いっぱいに包まれてキラキラ育ちますね♬

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2016-01-29 23:39