社員掲示板

いつのまにか

嫌な先輩になってます。

若いスタッフが仕事しないで、雪だるま作ったり、髪を巻き始めたり…。

こっちやってもらってもいい?

なんて言ったら、その子は1日苛々されて、


余裕のある先輩になりたいなぁ。

あかつきあした

女性/43歳/埼玉県/派遣
2016-01-30 10:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

気持ち判りますよ。
誰しも、仕事サボリたいと思ってはいないと思います。
たぶん、タイミングをみて指示を出す事が必要ではないでしょうか。
例えば、「それが一段落したら・・・してください。」みたいな指示のだしかたです。
嫌みに聞こえる場合も有りますが、なるべく優しく言ってみましょう。
さぁ!今日もいつもと同じように、ゆっくり、のんびり、元気に、笑って、頑張って行きましょう\(^o^)/

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2016-01-30 11:09

谷やんさん!

自分も若いときそうだったので、、分かってはいるんですよ( ノД`)…

だけど、介護なのでトイレに行きたがってるよ?とか、私だけじゃ間に合わないなぁ、と…。急変とか、何があるか分からないことも経験しないと伝わらないし。

そうですね、伝え方とか、色々、私も、気を付けます(*^-^*)

あかつきあした

女性/43歳/埼玉県/派遣
2016-01-30 11:23