社員掲示板

勉強嫌いだけど

ふと興味を持って、社労士の資格を取るため勉強しようと思ってます。
しかし勉強は嫌いで、分厚い社労士本開いただけで眠くなってます…zzz
皆さん、集中して勉強できる方法があれば、ご教授お願い致します!(>_<)

とかげ

女性/31歳/東京都/会社員
2016-01-31 10:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私は50分頑張って20分休むの繰り返しです。
そして試験日から逆算して計画を立てて無理なく勉強してました(^-^)
疲れていたり眠かったりするときは思いきって勉強やりません❗何事もそうですけど無理は続きませんからね(*^^*)
勉強頑張って( ^∀^)

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2016-01-31 10:58

以前読んだ本で「18分間勉強法」というものが紹介されていました。
アラームを18分にセットして18分勉強したら休んでまた18分の繰り返しです。 時間が迫ってるとやる気出たりしますよね。 18分ってのがちょうどいいらしいです。休む時間は好きにとってよく、例えば18分を5セットやったら1時間休むとかですね。
ぜひ一度試してみてください!
ぼくは実践してませんが(笑)

greenboy

男性/29歳/東京都/会社員
2016-01-31 10:59

私の場合は、発声や自主練をカラオケ屋さんに行ってやるので、「今日は○時間で集中してやるぞ!」って気合いを入れてやります。

テキストの勉強の場合は、「○○ページまでを○○時までに終わらすぞ!」って、ゲーム感覚を取り入れるのも良いかもですね!!
出来たら軽くストレッチをしてリフレッシュしたり。

私も勉強頑張ります!!o(`ω´ )o
とかげさんも、ふぁいとですよ!!o(`ω´ )o

おじゃわ

女性/43歳/神奈川県/声優事務所 準所属
2016-01-31 11:23

参考書見るだけで眠くなる、気持ちわかります(^_^;)
自分は1時間やって5~10分休むようにしてますね。それ以上やると後々疲れがたまって暗記が上手くいかなくなりやすいので。
あと眠気防止には、ガムを噛み続けるだけでもだいぶ違いますよ❗
それでもダメな時は少し寝る事も大事かな。
無理せず頑張ってくださいね。

ぐりん

男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-01-31 12:09

手元を鏡で写して、ペンが動くところを見ると、自分頑張ってる!って思うっていう人を聞きました(^^)
わたしも勉強しなきゃいけないので、お互い頑張りましょう( ; + ; )

さくさく★

女性/25歳/神奈川県/会社員
2016-01-31 12:52

ナイス30'Sさん、greenboyさんの休み時間を作って取り組むのはメリハリがあって良いですね!
自分に合った時間を見つけられるよう頑張ります!

おじゃわさんのやり方は斬新ですね!トライしてみます(^^)

ぐりんさん、ちゃんと休憩も挟みつつやります!ありがとうございます(^^)

さくさく★さん面白い方法ですね!(笑)一緒に頑張りましょう!!

皆さんレスありがとうございました!
頑張る気が湧いてきました!全部試してみます!(^^)/

とかげ

女性/31歳/東京都/会社員
2016-01-31 13:16