社員掲示板

苦労は買ってでも案件

「苦労は買ってでもしろ」には、「若いうちの」ってつきますよね?
この「若いうち」というのは、人生の若さというのもあるかと思いますし、ものごとを始めて間もない頃のという意味かなと思います。
年がいったから苦労をしなくていいというわけではないんですね。
分からないうちは、解る努力をすること。経験することで、心構えや対応力が得られますね。
はーい、僕やります!って手をあげなさいってことなんでしょうね。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-02-01 17:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。