社員掲示板

表題の件ですが。

本部長、秘書、お疲れ様です‼
初めて投稿します。(ラジオの投稿自体が初です。)
会社で例えると、「苦労は買ってでも…」というのを自分なりに解釈をしてみると、駆ってでる(進んで、積極的に、自主的に)ように課題に取り組んで行くことで解決力や提案力が経験値として蓄積されてくるのではないかと思います。それが下の世代に伝えられ自己啓発本等ではない生の体験が伝わって行くことが会社の伝統や習慣として発展していくのではとおもいます。乱文失礼致しました。結論として、誰かがやってくれるではなく自分がやらなければと先陣を単騎でも駆ってでる積極性が大事かなと。

コーナリの自転車野郎

男性/44歳/千葉県/会社員
2016-02-01 18:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。