そもそも苦労ってなんだ?
「苦労」ってなんなんでしょうね?
汗水流すだけが「苦労」ではないんじゃないですかね
効率よくするにも体力だけでなく技術的、思考的そして時間的にコストを払うことは必要ですよね
この場合のコストは「苦労」?
自分は、理想とのギャップを埋める作業が「苦労」だと思ってます
「苦労」とは、そのために色々なコストを払う、有益な経験を積むということじゃないかと思います
「苦労は買ってでもしろ」っていうのは、理想とのギャップを埋める経験をするという意味で、金言だと自分は思います
じの
男性/51歳/神奈川県/会社員
2016-02-01 18:23