社員掲示板

細かい話案件〜ここだけは妥協できない

初めて会議で発言します。
実は今、転職を検討しています。
今の会社に入ってまだ1年たたないぐらいなんですが、この会社、健康診断をしてくれません。
病気になっても早期発見、早期治療で何とかなりそうですが、健康診断がない会社にいると、病気が発見できずに早死にするのではないかと、心配でたまりません。
でも、健康診断がないという理由での転職って、どうなんだろう?と悩んでいます。私が細かすぎるのでしょうか?でも、命に関わることだと思うので、妥協できずに悩んでしまっています。考えすぎでしょうか。

骨太ジェリー

女性/53歳/東京都/会社員
2016-02-01 23:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

変ですよ!私、パートだった会社で健康診断ありましたよ。バリウム飲む本格的なやつ。40台ならそろそろ病気も心配ですよね。転職オススメしますね。

カリン

女性/60歳/埼玉県/小説家見習い「帰って来たスカロケ小説」更新中
2016-02-01 23:34

法律上義務化されてるような気がしますが…。
まぁ、うちの会社も形だけみたいな感じです。
自腹でも良いから血液ぐらい毎年やってほしいです。

みっく。

男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-02-02 01:04

話はそれますが、市町村の健康診断も利用してます(*^-^*)

あかつきあした

女性/43歳/埼玉県/派遣
2016-02-02 03:25

カリンさん、わかって下さってありがとうございます。気持ちが楽になりました。社長は自分だけ人間ドックに行って、その結果について社内で話題にして、社員たちがドン引きしてるのにも気づかない、イタイ人なんです。
みっく。さん、レスありがとうございます。形だけでも、会社が義務を果たしてくれてて、羨ましいです。何もやってもらえない身になると、「お前らなんて、死んでも関係ないし」って、社長から言われてるような気がして、悲しいものです。
あかつきあしたさん、ありがとうございます。そうなんですよね、転職しなければ、いずれ市町村の健康診断を利用するかもしれません。でも、できれば、自分の会社がまともな企業になってほしい、という願望があって、社長が心を入れ替えてくれることを願っています。

骨太ジェリー

女性/53歳/東京都/会社員
2016-02-02 08:40