社員掲示板

本日の案件

男性の方々ならわかっちゃうかな?

「もみあげ普通」ってどんな形でしょうか。

1、普通にそのまま残す。
2、普通に真っ直ぐ剃り落とす。
3、普通に先を細く整える。

さぁどれでしょう!

月夜の黒兎

女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2016-02-03 11:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

知らないで普通ってお願いしてました(((^_^;)
でも2かな?

ノーサイド

男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2016-02-03 12:01

正解は2の真っ直ぐ剃り落とすです。

普通って言葉は難しいですね〜(笑)

自然に残すのが普通だと思っている方が
どうやら多いようですが
うっかり普通で!なんて言ったら
耳の真ん中で真っ直ぐ剃り落とされますので
自然に残してか、自然に整えてと言っていただくのが
確実だと思われます(・∀・)

月夜の黒兎

女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2016-02-03 12:02

ノーサイドさん正解です(´∀`*)

月夜の黒兎

女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2016-02-03 12:06

ちなみに多分美容室では
そんな事にはなりません。
理容室に限ります( ̄ー ̄)

月夜の黒兎

女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2016-02-03 12:07

床屋さんに昨年聞いたら2番と言っていました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-02-03 16:08

フジさん

その通りでございます。
他にも耳の上の延長線で短く切る方や
斜めに剃り落とす方、
長めに残して先だけ真っ直ぐ揃える方など
色々なパターンがあります(´∀`*)

月夜の黒兎

女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2016-02-03 16:59

黒兎さん毎度!
1番でもいいんじゃねぇ(-.-;)y-~~~
最近、髪切る時は必ずもみあげ自然でお願いしますと言ってます。
イッツナチュラル!
スンマセンルー大柴みたいになっちゃってクドイよね。
失礼しましたm(_ _)m

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2016-02-03 17:50

はやてさん

我々としては自然でが1番助かりますね!
自分にとっての普通が
必ずしもほかの人にとっても普通とは
限らないのと同じ事です( ̄ー ̄)

月夜の黒兎

女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2016-02-03 19:59

ハンコ!

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2016-02-03 20:17