社員掲示板

クイズ案件

お疲れ様です。
さて、会社クイズは特にないので、ここで洋服クイズです!ジャージャン♪♪

男性のYシャツ。よく見ると前身頃の一番下にボタンホールもないのにボタンが付いてる時ありますよね?このボタン、今は、ボタンを無くしてしまった時に使う予備ボタンとして使われる事が多いのですが、Yシャツが着られる様になった当時どの様に使われていたでしょーーか?

ヒント:その当時は、もっとYシャツの着丈が、長かったです。

jubilee

女性/46歳/千葉県/会社員
2016-02-03 16:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

用足しの時にまくり上げて上のボタンホールに掛ける・・
じゃ普通だから、そのボタンを股間に当てて楽しむ。が正解であって欲しい。

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2016-02-03 16:13

ボタンでピンポンダッシュするため(笑)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-02-03 16:20

答えは、その当時はYシャツの長い裾で股間を覆っていたという。ワイシャツの両脇が短く、前と後ろだけが長く垂れていて、一番下のボタンを後の裾のボタン穴に填めるための物だった。
要は、パンツだったってことですね(≧ω≦。)プププ

jubilee

女性/46歳/千葉県/会社員
2016-02-03 16:25

今度やってみよー(≧∇≦)

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-02-03 16:31