社員掲示板

案件〜

医療関係で仕事しています。
もう日常用語すぎて意識してなかったんですが、仕事で使うようになった言葉は、「入り」と「明け」です。
日中勤務から夜間帯の勤務に入ることを「入り」と言い、夜間帯の勤務が朝に終わることを「明け」と言います。
学生のころ、すでに働いている人から勤務の説明を受けた時に「なんのこっちゃい?」と理解するのに時間がかかったのを思い出しました。

mh

女性/40歳/北海道/専業主婦
2016-02-08 17:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。