社員掲示板

今日の案件

使いまくりの言葉は「ポチ」です。

職場で専用システムの、契約者データ画面に「宛名シール出力」ボタンがあります。
出力ボタンを押すと、別の宛名出力専用システムに、その契約者の宛名シールが出せるようになる仕組みです。
出力ボタンを押すたびに何枚もシールが出てしまうため、ボタンは通常1回のみです。

会話の中で、宛名シールが出せる状態かどうか、周囲へ確認のため、
「これポチ済みかな?」
「ポチ済みなので、あと印刷だけお願いしまーす」
など。

初めて聞いた時はとっても新鮮でした。
今は通常用語です(笑)

バナナミント

女性/46歳/東京都/会社員
2016-02-08 17:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。