社員掲示板

日本人

なぜお酒を飲みたがる?
そしてなぜ仕事終わりに飲みに行きたがるのか…
俺は仕事終わってからも会社の人となんかいたくないわ。
頭ハゲ散らかしたやつと飲んで何が楽しいんだよ
金の無駄…
時間の無駄…
飲み会で学ぶ事もあるかなと思ったけどやっぱりないよ
好きでもないやつと行く意味はない
酒はやっぱり体に良くない
少しならいいとか言うけど飲むことを繰り返したら体に負担掛かるんだからやっぱり体に悪いよ。
アルコール自体は時間が経てば体から抜けるけど体の中は傷ついたままだよ…
ホントに嫌だ…
消費税上げるなら酒とタバコに欧米並みの税金かけろって話だわ
このコメント見て不快に思ったらごめんなさいm(_ _)m

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2014-05-01 01:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お酒が嫌いでも良いけど、周りの人を大切にしてください。

げたんはきぼう

男性/62歳/埼玉県/会社員
2014-05-01 01:33

私も仕事終わってまで職場の人達に気を使うのは嫌で、飲みには行かないです。
でも、たまにはその付き合いも必要だと思いますよ~。
気分転換に行ってみてはいかがですか?

ゆきえ音楽命。

女性/45歳/東京都/会社員
2014-05-01 03:06

気持ちわかります
仕事のメンバーで飲みに行っても、結局会話の内容は仕事
何が悲しゅうて仕事明けに仕事の話をせにゃならんのか、理解に苦しむです

平良のかみさま

男性/43歳/沖縄県/悪ふざけの神様
2014-05-01 03:36

酒はガソリンです(笑)
たまには酒飲んで愚痴っても良いのでは。

かぶと丸

男性/32歳/埼玉県/魚食系男子
2014-05-01 04:43

仕事以外の場で話をして意外な面を発見できるメリットはあると思います。
こんな大人になりたくないと反面教師にするのもこういった場ならではと思います。

うめぽん

女性/46歳/神奈川県/会社員
2014-05-01 05:48

確かに、メンバーによっては飲み会は嫌なものですよね。酒やタバコは人それぞれ好みがありますから、コミュニティの場で否定発言すると自分が損しますよ。

チェリーブロッサム

男性/49歳/千葉県/会社員
2014-05-01 05:54

お酒、煙草は嗜好品なのでね〜(^^;;あみなあたさんの飲み会の状況を把握は出来ないけれども、飲みニケーションって言葉もあるくらいなので、全てが無駄って事でもないと思いますよ。実際、お酒は体に悪いって改めて思ったんですよね?税金についても思う事があったんですよね?ちなみに私は下戸なので、飲んでも最初の1杯か、ソフトドリンクのみでも飲み会には参加しちゃいます!!笑

たかみつ

女性/39歳/新潟県/接客業
2014-05-01 11:37