社員掲示板

あぁ

春休み長いなぁ~大学行きたいなぁ~。平日は毎日1限から4、5限、土曜も1,2限。大量のテスト、課題、一人暮らしだから家事とか休みの日曜も正直気休まらないけど、早く長い休み来い!と毎日思うけど、いざ、休んでいいよと言われると本当に物足りない。早く、憧れの人に追いつきたいのに。気持ちだけ空回るな~。忙しい方が余計なこと考えずやるべきことやれているな~( ノω-、)いつも、勉強して、寝るだけの綺麗な部屋が、暇すぎて借りてきたDVDだの本だのひっくり返したアルバムだのでどんどん汚くなってく‥((∀)

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2016-02-12 03:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。
今は充電期間ですね。

ちょっとひつこくてすいません。
幻冬舎から文庫でてます。
さだまさしの「風の上に立つライオン」


IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2016-02-12 07:02

おはようございます。

時間があれば、手当たり次第に解剖学とさまざまな医学書、論文を読み散らかしてはいかがですか?知識の種は将来役に立つと思いますよ。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-02-12 07:02

おはようございます。

ならば私もひつこく(笑)
『ツマヌダ格闘街』おもしろいよヽ(*´▽)ノ♪
武術の観点から見た人体の説明とか(´∇`)
あとは私も積み読ですがorz、点字、手話、義肢装具関係のメカトロニクスとか。

義足のマラソンランナーとか読めてないなあ…(T^T)
昔何かで読んだやつで、途上国で、義足を後ろに置いた状態で、路上に座り込み、恵んでもらう人の話がショックだったなあ…
曰く、『義肢をつけてたら、恵んでもらえない』
たぶん、裏には義肢をつけてても働けない事情もあったんだろうなあ…

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2016-02-12 08:12

IKEさん!
体調大丈夫ですか?確かに充電ですね♪
!!風立つライオン!( ´艸`)かなりお薦め頂いてますね( ´艸`)今から、神保町にカレー食べにいくので、帰り新宿でチェックします(∀)

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2016-02-12 13:50

Fuji2さん!
お仕事お疲れさまです!
本当に、愚痴ってないで手動かして勉強しろって話ですよね( ノω-、)論文は、仲良くなった臨床心理の教授に色々いただいたり、サイニーというサイトを紹介してもらったので、ゆっくり読んでみようと思います!解剖生理と、病態と治療の復習は、本当に膨大な量なので、春休みやります((≧◇≦)

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2016-02-12 13:55

熊猫さん
お疲れさまです!
武術の観点からみた人体?!!気になる!!医療界に入ってから同じ医療でも、医師、看護師、薬剤師、作業など、それぞれの職種がもつ観点や文化が違ってなかなか面白いのですが、なかなかそれ以外の分野と触れる時間が減りました。熊猫さんが、よく芸術や武術などなかなか自分が精通しづらいところから、アドバイスを頂けて勉強になります(*^^*)春休み、前紹介頂いた能や武術なども見に行ってみるのもいいかなーと思ってます( ´艸`)

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2016-02-12 14:04