社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
出勤前に、暖かくなる。というニュースを聞いて、外気温をみると
2℃
( ̄▽ ̄;)
これから、これから。
今日は『ボンカレーの日』。
1968年、レトルト食品の先駆けともなった「ボンカレー」が発売されたことから。
また、「レトルトカレーの日」でもあります。
"ボン"はフランス語で、英語で言うと「Good!」、日本語では「良い!」という意味。
今では、店頭ではあまり見かけなくなりましたが、沖縄では限定土産になっているそうです。
来週行く予定なので探してみようと思います。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-02-12 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます(^-^)

花粉がきてますね~Σ(-∀-;)

日が昇って、ポカポカしてますよ♪

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2016-02-12 07:02

おはようございます。

レンジでボンカレーの中辛が好きで、見つけると買っています。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-02-12 07:05

ピヨピヨさん、おはようございます。
か、か、か、花粉。
(;・∀・)
知らなかったことにします。
なんて、そんな季節ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-02-12 07:30

FUJI2さん、おはようございます。
ボンカレー。
昔、近所にデカイ看板があったので、余計、記憶に残っています。
懐かしい味ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-02-12 07:32

うらさん、おはようございます(^^)レトルトは、やっぱりボンカレーですね!

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-02-12 07:43

うらさん、おはようございます♬
3月並みに暖かくなるっと言ってましたね!
レトルトカレーも美味しくなりましたよね〜
( ^ω^ )

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2016-02-12 08:38

うらさん、おはようございます

ボンカレー、画期的な商品!
こんなに多くのレトルト商品が
出回る世の中になるなんて
想像出来ませんでした

ボンカレー、あまり気にしたことないけど
私も今度お店で探してみます

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-02-12 09:28

madao さん、こんにちは。
パッケージが独特で、時代を感じます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-02-12 12:11

ぷりっつさん、こんにちは。
3月並み。
着るものにこまりますね。
レトルトカレー。
以前、韓国に出張していたときは、日本でいろんなのを買って持ち込みました。
とても助かった記憶があります。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-02-12 12:16

ポーメリさん、こんにちは。
格安で本格的なものが食べられる時代。
家庭の味が失われてきていますね。
それだけ、時間もなくなってきているのでしょうか。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-02-12 12:19