社員掲示板

NHK 19:30

本田宗一郎の夢
ジェットエンジン開発30年が放送されます
ホンダジェット見たいですね、飛んでるとこ
金持ちの貴方、一機どうですか?
X-2初飛行は、まだか?
MRJは、どうなってる
2016年は、日本が航空機革命元年の年

ただひたすらまえへ

男性/69歳/千葉県/SE
2016-02-12 10:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

先輩、お久しぶりです。
空自のC-2輸送機も今年本格導入だったと思いますが、どうなったんですかね。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2016-02-12 14:40

貞っ子さんへ
C-2は、来年だって
P-2、P-3もあります

ただひたすらまえへ

男性/69歳/千葉県/SE
2016-02-12 18:57

貞っ子さんへ
ジェットエンジン開発30年の番組
うーん、イマイチだったね
機体の開発の話しがなしって
飛行機では、ありえない形してるんだけど

ただひたすらまえへ

男性/69歳/千葉県/SE
2016-02-12 20:02

結局、ただのヒューマンドラマで終わってしまいましたね。やはり30分では時間的に短いですね。
ニュースで観ましたが、アメリカで重力波が観測されたそうですね。日本の『カグラ』も頑張って欲しいですね。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2016-02-12 20:31

貞っ子さんへ
重力波の話し、ただひたすらまえへで検索すれば投稿してます
今月ぐらいから、KAGURA開始するらしい
KAGURAのほうが、性能いいはずなので、期待してます
LIGOは、あんまり知らない

ただひたすらまえへ

男性/69歳/千葉県/SE
2016-02-12 21:10