社員掲示板

息子の発熱

息子が生まれて初めて風邪をひいたようです。

昨日の夜から咳と痰で苦しそうでしたが、今日から風邪が本格化してしまい、39度近い高熱に。
苦しそうで可哀相…。

代われるものなら代わってやりたい…

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-02-14 00:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

心配ですね、早く良くなることを御祈りします。
小さな体で病気と闘ってる息子さんに、そして、傍で寄り添っているエースさんと奥様に
パワーーー‼

ムーンライズキングダム

男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2016-02-14 00:40

大変!!
息子さん、何ヶ月でしたか。
本当にお大事に。
早い回復をお祈りします。

さちべえ2

女性/48歳/埼玉県/パート
2016-02-14 00:42

川越エースさん、心配ですね

昨年末、生後6ヶ月の甥の長男も
風邪をこじらせて1週間入院していました
まだ母乳なので
奥さんも一緒に入院して大変でした

お大事に

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-02-14 00:53

ムーキンさん、ありがとうございます!新米パパはここでパワーをもらっています。感謝!

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-02-14 01:30

さちべえさん、ありがとうございます。もうすぐ6ヶ月です。

こういうのを経て、親も強くならねばと思います。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-02-14 01:36

ポーメリさん、甥っ子さんのお子さんですか。大変でしたね…。

小さい子はなにもできないので余計可哀相…。

妻と協力して早期の回復に努めます。

ありがとうございます!

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-02-14 01:38

お疲れ様です。
我が家もインフルエンザで、子供たちに不自由な想いをさせてしまっています(T^T)
まずはお医者さまの指示をよく守り、部屋を加湿してあげるくらいしかアドバイスが思いつきませんが、
エースさん、エースJr.に奥様皆様が、早く元気に楽しい一家団欒を過ごせることを願っています(;>_<;)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2016-02-14 05:26

子供が生後半年の年末年始の時に
風邪を引き、入院したことあります。
小さなベットで家内付き添いで大変だった記憶があります。

早く良くなるよう、パパさん奥さまに移らないことお祈りしています。

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2016-02-14 06:24

赤ちゃんは免疫の切れる生後3ヶ月くらいから風邪をひくようになります。

熱があっても機嫌が良ければ、ミルクや水分が取れていれば様子見でよいですが、機嫌が悪いとかぐったりしているようであれば病院を受診しましょう。あと厚着は駄目です。熱がこもって高くなります。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-02-14 07:11

パンダさん、ありがとうございます。インフルエンザですか…ウチよりもっと大変じゃないですか。かなり流行ってるみたいですね。お大事になさってください。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-02-14 09:37

IKEIKEさん、ありがとうございます。小さい子で入院だと大変ですね!一応今朝だいぶ熱は下がっていたようなので、一安心です…。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-02-14 09:40

FUJIさん、ありがとうございます。今は機嫌もよく、熱もだいぶ下がったようなので一安心です。

先輩方のアドバイス、ありがたいです。親も初めてだらけで大変ですが、一緒に成長できていけたらと思います。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-02-14 09:48

その後お加減いかかですか?
あまりにも下がらなければ、両脇や脚の付け根に冷えピタや、保冷剤を冷やしたものにガーゼなどを巻いたものをあててみて下さい。
水分や、食欲が、あれば問題ないので、しっかり観察してあげて下さい。
早く良くなりますように。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2016-02-14 10:30

あーかママさん、ありがとうございます!朝、少し熱が下がっていたようなので、ちょっと安心しました。痰や鼻水で呼吸が大変そうなのが可哀相ですが…

アドバイスありがとうございます!助かります!

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-02-14 13:12