社員掲示板

最近の友達のカタチ

先日スマホのトピックスを見ていたら、最近の若い子の男女の友情の形に変化があるようです。
例えば「ソフレ」。添い寝まで出来る友達だそうです。
「仮カレ(カノ)」今は友達だけど、もしかしたら恋愛に発展するかもしれない人。
「ビリフレ」失恋した人がリハビリのように立ち直る、もしくは自信を取り戻す為の友達。
もちろん、昔からアッシーだのメッシーだのと友情の形は様々でしたが、いわゆる彼氏彼女と言う関係よりも、友達以上恋人未満な関係が多種多様になってきたということでしょうか?
でも、これは若い子に限らず大人になればなるほど、好きだの付き合ってだのと言う機会が減ってきて、こういった関係の方も多くいるような気もします。
皆さん、この時代の流れ、どう思われますか?

suzy

女性/48歳/神奈川県/会社員
2016-02-15 05:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

自分本位な人が増えたという事でしょうか。( ´_ゝ`)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-02-15 06:20

繊細な人が多くなったのではないですかね?
何か出来事があると人に依存したくなるところとか( ;´Д`)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2016-02-15 07:14

色んな意味で弱い人が増えてきたのかなー。

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2016-02-15 07:59

おはようございます(^^)いつの時代も呼び方が変わるだけで中身は一緒なんだなぁ~と思いますね~(^o^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-02-15 08:23

私の周囲ではネフレと言っています。
男女の関係が細分化していることは確かだと思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-02-15 11:07