社員掲示板

みなさん

体調にはお気をつけて。

うちの息子も一昨日から熱だしてましたけど、今日の明け方、超元気だったから大丈夫かなと。

抱っこしてやると、笑顔で「一本釣りした鰹」のように暴れてました。

みなさん、アドバイス等ありがとうございました。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-02-15 11:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

良かった。ひと安心ですね。(^^)

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2016-02-15 11:20

ヨウ連菌...ですかねぇ...インフルくらい流行っているので。。。
病み上がり、お大事に(>_<)

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-02-15 11:21

元気になって何よりです。
経過観察して、様子が違う、不機嫌な状態であれば躊躇せずに病院へ参りましょう。

昔、知り合いのお母さんが2歳の子が高熱を出したので、でっかい総合病院に深夜駆け込みました。ひと目見た医師は着ているものをすべて脱がして、タオルケット1枚で30分ベッドに寝かせたら平熱に戻りました。医師からお母さんに「冬とはいえ、我慢大会ではあるまいし、小さい子にそんなに着せるとは何事だ!」とカミナリが落ちたそうです。
熱のいかんにかかわらず、機嫌が良ければ様子見と冬の重ね着や重ね履き禁止と、このお母さんから教えて貰いました。

何かあれば、掲示板に上げれば、子育ての経験者方々のアドバイスが得られますので、選択の一助にされるのも良いかと思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-02-15 11:45

川越エースさん

一安心ですね

心配しすぎもよくないとは思いますが
もう少し注意してみてください

今日はまた寒いようですので
お大事に

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-02-15 11:49

貞っ子さん、ありがとうございます!

とりあえずは大丈夫そうです。

少しホッとしております。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-02-15 11:59

エリーさん、溶連菌ではないと思いますが…なんにせよ、親が気をつけないとですね。

油断せずにいきます!ありがとうございます!

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-02-15 12:21

良かったですね。
赤ちゃんって、不思議と39度台前半までは元気に暴れてますよね。
ただ、元気でも呼吸が荒くなったりすると黄信号です。

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2016-02-15 12:23

青い顔してぐったりしてなきゃ大体大丈夫。何はともあれ良かった良かった♪

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2016-02-15 12:24

FUJIさん、定期的に看護師さんが訪問してくれます。そこであまり布団をかけ過ぎるなと言われました。

子供は体温調節がうまくいきませんからね。首元の熱感や汗で判断して、厚着し過ぎないよう気をつけています。

つい心配で寒くないようにとおもっちゃいますからね。アドバイスありがとうございます!

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-02-15 12:25

ポーメリさん、いつもありがとうございます!子供は油断できませんからね…。

まだまだ注意していきたいと思います!

インフルエンザ等、流行ってますので、ポーメリさんもお気をつけて。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-02-15 12:27

IKEIKEさん、呼吸の荒さですね…ちょっと気をつけてみます。ありがとうございます!

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-02-15 16:15

酉さん、今はぐったりしてないのでピークは過ぎたかと。

もうちょっと様子みてみます。ありがとうございます!

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-02-15 16:16